え!?区の農園に当選!?



「区の農園に当選したー!!」とおじいちゃん。

「え!?くののうえんに当選!?なんのこと?」

農園とは、

区で管理している畑があって、

抽選に当たると貸してもらえるんだそう。

要するに、抽選に応募してらしいw

(母みりは、

いまどき「農園」って言えば

てっきり、「約束のネバーランド」絡みかと

早とちりしたことは内緒です)

 

で、いろいろ手続きも終わって、

4月1日から

自由に農園が使えるんだって♪

へぇー、農業(ごっこ)ができるのか。

孫たちは大喜び。

日曜日は、農園の日になるかな。

これは面白くなりそうだ!ってことで

早速、野菜の種を選んで、

みりこも一緒に植えたんだって。

みりこは、「大好きなモロヘイヤの種」を

撒いたって言ってたな〜

苗作りからなんてスゴイな〜

夏には野菜の収穫できちゃうのかな♡

毎年、母方の田舎に行ってたころが懐かしい。。。

おじさんが広〜い畑で

野菜を育てているんだけど、

おじさんは野菜作りの天才でめちゃくちゃ美味しんだ♡

東京で、野菜づくりすることになりなんて

思いもしなかったけれど、楽しみ♪