ガーン、普通のママじゃない??って言われました
こんにちは♪日曜日は、「戦略的朝寝坊」をして、
すっきり爽快なみりですw
娘みりこは、昨晩は戦略的夜ふかしをしていたので
必然的に、朝寝坊となってますw
わたしは、他のママと違うらしいです。
(娘みりこに言われました)
「ガーン、普通のママじゃないのか私」
↑
普通のママは戦略的夜ふかしや朝寝坊は、
させてもらえないんだとか。
そうなのでしょうか??
お休みの前くらいは、みんな夜ふかししてそうな??
してないのかな。。。
うちの場合には、お休み、平日は関係なく
「早く寝なさい」とは言ったことないかもしれないな。
ということで、
「早く寝なさい!!」って言うのが普通のママだとか。
「みりママは、早く寝なさいとか宿題やりなさいとか
そういう事言わない」とのことです。
(うーん、そう言われると、あまり言ってないのかもしれない)
ということで、
私は、激甘らしいです。(←認定されましたw)
(小学校5年生になると、
比較したことを自分なりに解釈して、
的確に言葉にする力がついてくるんですね〜)
激甘が嫌で言っているのか聞いたら
「いまのままがいい!!」とのことなので
とりあえずは、
激甘みりママのままでいていいのかとホッとしましたが、
「普通のママ」のことも知っておきたい今日このごろ。
ママ友に
勇気出して聞いてみようかな・・・。
一応、小学校に入ってからできたママ友がいて
仲良くさせてもらっているママ友が3人います。
カレーのように、甘い順にならべてみたw
激甘→甘→中辛(普通)→辛→激辛
↑
「普通のママ」と「激甘のママ」がいると言うことは
こんなランクに分けれるのでしょうか?www
お好みはどれでしょう。www
私は、やはり甘いスイーツには目がないですw
話逸れてすみません。。
が、
特に春の宇治抹茶系が好きですw
今日のおやつ
↑
セブンイレブンの期間限定スイーツ
「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶チーズ クリームサンド」です。
価格:278円。
熱量:273キロカロリー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません